5,000円(税込)以上のお買い上げで送料無料です。
お米自体のうまみと香りが濃く、もちもちとした粘りが特徴のお米です。
ぷちぷちとした食感が美味しい、玄米 での販売です。
全国の田んぼの3分の1以上という、作付面積堂々第一位の銘柄「コシヒカリ」。
美味しさはもはや言うまでもなく、炊き上がりのツヤの美しさ、歯ごたえの柔らかさも特筆すべき魅力です。
お米そのものの味や香りを楽しみたい方に最適の品種で、そのしっかりとした味わいは、味の濃いおかずとの相性が抜群、洋食にもおすすめです。
「和らぎ農法」で引き出したお米のおいしさを、どうぞご賞味ください!
白米 2合 470円(税込) 玄米 2合 440円(税込)
白米 1kg 1,400円(税込) 玄米 1kg 1,300円(税込)
白米 2kg 2,400円(税込) 玄米 2kg 2,200円(税込)
白米 4kg 4,600円(税込) 玄米 5kg 5,200円(税込)
白米 10kg 10,600円(税込) 玄米 10kg 9,600円(税込)


産地 : 滋賀県(守山市)
品種 : コシヒカリ
栽培方法: 和らぎ農法( 栽培期間中 農薬・化学肥料・動物性堆肥 不使用 / リアルソイルリキッド使用)
玄米のおいしい炊き方

洗い方:まずボウルにお米を入れ、2~3回さっと水で洗い流します。
その後、玄米をすり合わせるように、手のひらで揉み洗いします。
水加減:水加減は、玄米2合に対し約600mlを目安にしてください。
※炊飯器に玄米モードがない場合は、通常の1.5~2倍量の水加減で炊いてください。
浸水時間:じっくりと水につける必要があり、6時間程度が目安です。
より柔らかく炊き上げたい場合は8時間程度を目安に浸水させます。
炊飯方法:浸水後、炊飯器の【玄米モード】を選んで、炊飯をしてください。
※玄米モードがない場合は、通常の1.5~2倍量の水加減で炊いてください。
※炊飯時に塩を加えると、苦みが中和され、水の吸収率がアップします。
蒸らし時間:炊き上がったら5~10分程度軽く蒸らしてお召し上がりください。